ヒプマイ名言・座右の銘の元ネタ?21人一覧表★

全キャラクタの座右の銘・名言とそれにまつわる話や共通点を紹介します!

新ディビジョンのキャラクターも加えた総勢21人を網羅!!

キャラクター達の座右の銘には元になる著名人たちの名言格言から引用されています。翻訳がキャラクターに合わせたニュアンスに変更されていますが、元の意味との違いも面白いですよ★この名言も今では各キャラの楽曲にも引用されています!ぜひチェックしてみて下さい。

Contents

山田一郎(やまだいちろう)名言・座右の銘元ネタ

地べたを見てるやつに一生いいことなんて起きない
You’ll never find a rainbow if you’re looking down.

  • Charles Chaplin‐チャールズ(チャーリー)・チャップリン

「下を向いていたら虹を見つけることはできない。」

イギリスの映画俳優、映画監督、コメディアン。バスター・キートンやハロルド・ロイドと並び、「世界の三大喜劇王」と呼ばれる。サイレント映画の名作を多数生み出し、数々の映画賞を受賞した。

逆境にも常に前を向き、立ち向かう男・一郎らしさのある言葉です。元はもっとやわらかい言い回しですが、一郎の言葉に置き換えられています。コミックTDDでは何とか弟たちの為に資金調達する為、闇金のバイトもして将来のことを考えていました。ソロ曲にもそんな一郎のポリシーが現れています。

▼チャップリンの人生は一郎と重なる部分も多いので見て頂きたい。

両親はともにミュージック・ホールの俳優であったが、チャップリンが1歳のときに離婚。チャップリンが7歳のころに母は精神に異常をきたし施設に収容される。チャップリンは4歳違いの異父兄と孤児院や貧民院を転々としながら、家計を支えるために床屋、印刷工、ガラス職人、新聞の売り子、パントマイム劇などの職に就く。チャップリンは19歳のときに名門劇団に入り、一座の若手看板俳優となる

▼ヒプノシスマイク Division All Stars「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-+」の一番最後にも登場!

新型コロナウイルスの影響で2020年3月末の5thライブ@サイタマが中止になりました。ファンにとっても楽しみなイベントだった為、公式からのメッセージを添えての楽曲公開だったようです!




山田二郎(やまだじろう)名言・座右の銘元ネタ

歳をとったから遊ばなくなるのではなく、
遊ばなくなるから歳をとる
We don’t stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing.

  • George Bernard Shawジョージ・バーナード・ショー

(1856年~1950年) アイルランド出身の劇作家、劇評家、音楽評論家、社会主義者、「他に類を見ない風刺に満ち、理想性と人間性を描いた作品を送り出した」としてノーベル文学賞受賞。

”遊び”とは例えであって、”言い換えるのならば”挑戦”に置き換えられるのではないでしょうか。「年老いたから遊ばなくなる」のは、やる前から諦める(挑戦しなくなる)という意味。どんな逆境でも立ち向かう兄貴の背中を見て育った二郎にとって、言い訳はしない・常に挑戦者であることが一兄を尊敬し、近づきたいと思っている二郎らしさを感じます。

山田三郎(やまださぶろう)名言・座右の銘元ネタ

あらゆる昇るものは沈み、あらゆる成長には老いがある
Everything that rises sets, and everything that grows, grows old.

  • Gaius Sallustius Crispus‐サルスティウス(ガイウス・サルスティウス・クリスプス)

紀元前1世紀・古代ローマの政治家、歴史家

全てのものは理由がある、何事も無限ではないと言っているように感じます。三郎の物事を客観視し、頭で考える様子からも彼らしい言葉です。謎には必ず理由がありそれを説く方法も必ず存在する。神童である三郎のベースにもなっているかのようです。

碧棺左馬刻(あおひつぎさまとき)名言・座右の銘元ネタ

公平なものなど存在しない
Life is not fair.

  • Bill Gates – ビル・ゲイツ

【Life is not fair; get used to it.】人生は公平ではない。そのことに慣れよう。

ゲイツが高校生に向けて語った「人生のルール」のひとつ。マイクロソフトの共同創業者兼元会長兼顧問。

左馬刻のソロ曲「G anthem of Y-CITY」にも引用されている。

このヨコハマの街をローリンLife Is Not Fair
それが常識

出典「G anthem of Y-CITY」碧棺左馬刻(cv.浅沼晋太郎)作詞・サイプレス上野  作曲・ALI-KICK 歌詞一部抜粋

過去のストーリーを描くコミカライズTDDの左馬刻のライダースジャケットのバックにも同じ文字があります。何かを得るには何かを捨てなきゃいけない。辛い過去を過ごしたであろう左馬刻の本心であり、教訓であるように感じます。

入間銃兎(いるまじゅうと)名言・座右の銘元ネタ

リスクを取る勇気がなければ、
何も達成することがない人生になる
He who is not courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.

  • Muhammad Ali‐モハメド・アリ

アメリカ合衆国の元プロボクサー。

”薬物”によって両親、尊敬する先輩(友人)を失った銃兎は「薬物撤廃」の為に更に上を目指しています。その為には上司・勘解由小路無花果(かでのこうじいちじく)にも頭を下げるし、汚いこともやる。実際にその為にも左馬刻と組んでWin Winな関係を築いています。リスク無くしては成功できない。彼の誓った想いや決心の表れであるかのようです。

毒島メイソン理鶯(ぶすじまめいそんりおう)名言・座右の銘元ネタ

そのために死ねる何かを見つけていない人間は、
生きるのにふさわしくない
I submit to you that if a man hasn’t discovered something that he will die for, he isn’t fit to live.

  • Martin Luther King, Jr.キング牧師

アメリカのプロテスタントバプテスト派の牧師、ノーベル平和賞受賞者。人種差別が無くならない社会に対し公民権運動の指導者として活動した。
「I Have a Dream」のスピーチを行った人物。

軍人である理鶯のポリシーのようですね。命をかけて戦う軍人は常に死と隣り合わせ。命をかけれるようなものに価値を見出せず生きている者は死んでいるのと同然という感じなのでしょうか。まるで理鶯の揺るぎないスタンスのようです。

そのために死ねる何か 

見つけていない人間(ヤツ)は、 生きるのにふさわしくない

出典:「2DIE4」 歌詞一部抜粋

そのまま引用されている歌詞が印象的です。




飴村乱数(あめむららむだ)名言・座右の銘元ネタ

楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴をみる
The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.

  • Oscar Fingal O’Flahertie Wills Wilde‐オスカー・ワイルド

(1854年~1900年) アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。森鴎外、夏目漱石、芥川龍之介、谷崎潤一郎らも影響を受けたと言われる。

「コップの水を”半分も残っている”と見るか、”半分しかない”と見るかの違い」これが悲観的にみるか楽観的にみるかの違いです。悲観的に見れば穴が開いてしまった、楽観的にみればドーナツである、穴が開いていることが必ずしもそれが悪いわけではない。

乱数のポジティブシンキングに非常にぴったりですし、なにより”ドーナツ”と言う例えが可愛くてPOPなラムダらしい名言ですね!

夢野幻太郎(ゆめのげんたろう)名言・座右の銘元ネタ

何のために意味なんか求めるんだ?
人生は願望だ、意味じゃない
what do you want meaning for? Life is desire, not meaning.

  • Charles Chaplin-チャールズ・チャップリン

(1889 – 1977)イギリスの映画俳優、映画監督、コメディアン。バスター・キートンやハロルド・ロイドと並び、「世界の三大喜劇王」と呼ばれる。サイレント映画の名作を多数生み出し、数々の映画賞を受賞した。

上記山田一郎で解説あり。

有栖川帝統(ありすがわだいす)名言・座右の銘元ネタ

自分の生きる人生を愛せ、自分が愛する人生を生きろ
Love the life you live. Live the life you love.

  • Bob Marley‐ボブ・マーリー

(1945~1981)レゲエの神様とも言われる。ジャマイカ出身のレゲエミュージシャン。その音楽はラスタファリ運動*の思想を背景としており、彼の音楽・思想は、音楽関係者のみならず数多くの人々に多大な影響を与えている。「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」に於いて第19位にランク。

*=1930年代にジャマイカの労働者階級と農民を中心にして発生した思想運動。人類の起源の地をアフリカに求め、全ての黒人はアフリカに帰るべきだと言うアフリカ回帰主義の運動。

大会社の社長で英国陸軍大尉でもあった父親とアフリカ系ジャマイカ人女性との間に生まれたボブ・マーリーは、混血児として周りの黒人との見た目の違いから「ドイツ人」とあだ名を付けられ、小さな頃から疎外感を感じていたそうです。

当時のアフリカでは暴動も日常茶飯事であり世界的に人種差別もまだまだ色濃くありました。歌を通して音楽を通して、肌の色や人種による差別をなくし、同じ人類として生きようと強く訴え続けた彼の言葉です。

もしかしたらダイスにもなにか疎外感を感じる過去があったのかもしれませんね。

神宮寺寂雷(じんぐうじじゃくらい)名言・座右の銘元ネタ

人生の唯一の意義は、人のために生きることである
The sole meaning of life is to serve humanity.

  • Leo Tolstoyレフ・トルストイ

(1828年~1910年) ロシアの小説家、思想家。ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフと並び、ロシアを代表する文豪。民衆を圧迫する政府も非難し、国家を否定したが、反政府運動であっても暴力は認めなかった。

人の為に医者のとして手を差し伸べる寂雷先生に通じる言葉ですね。ある意味中立の立場にいたドストエフスキーとも共通するのかもしれません。

伊弉冉一二三(いざなみひふみ)名言・座右の銘元ネタ

今日という日は、残りの人生の最初の日である
Today is the first day of the rest of your life.

  • Charles Dederich ‐チャールズ・ディードリッヒ

(1913~1997)アメリカの薬物中毒患者救済機関シナノンの設立者。

映画「アメリカン・ビューティー」のセリフにも引用され、1960年代のアメリカで流行した「Today is the first day of the rest of your life 」という格言。

今日という日は残りの人生の最初の日 最後のシーン

出典:「パピヨン」麻天狼 作曲:大林亮三(SANABAGUN.)
作詞︰岩間俊樹(SANABAGUN.) 歌詞一部抜粋

ちなみに1stアルバム収録曲「パピヨン」で一二三が歌っている歌詞に登場する。


観音坂独歩(かんのんざかどっぽ)名言・座右の銘元ネタ

本当の世界は想像よりもはるかに小さい
The real world is much smaller than the imaginary.

  • Friedrich Nietzsche ‐ニーチェ

(1844~1900)ドイツの哲学者、古典文献学者

現実は夢を抱くほどの世界ではなく、現代社会の中で生きる独歩らしさを感じます。解釈に正解は無いので、捉え方は様々です。




白膠木簓(ぬるでささら)名言・座右の銘元ネタ

俺の人生を変えられるのは俺だけや 誰も俺の為にそんな事やってくれへん
Only I can change my life. No one can do it for me.

  • Carol Burnett -キャロル・バーネット

「私の人生を変えられるのは私だけよ。誰も私のためにそんなことやってくれないわ。」

米国のコメディアン、女優、歌手 (1933~)ゴールデン・グローブ賞を5度受賞、エミー賞3回、ピープルズ・チョイス・アワード8回受賞。冠番組を持った人気コメディエンヌ。TVドラマや映画にも数多く出演している。映画『Annie(アニー)』ミス・ハンニガン:孤児院の院長や、2008年映画「ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ」。2010年、宮崎駿監督のスタジオ・ジブリ製作長編アニメ映画『借りぐらしのアリエッティ』英語吹替え版で出演。

コメディアンの名言を大阪弁で置き換えています。自分の人生は自分のもの。前向きにやってのける白膠木簓らしさを感じます。

躑躅森盧笙(つつじもりろしょう名言・座右の銘元ネタ

挫折をしない者は、新しい事に挑戦したことが無いということだ
Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.

  • Albert Einstein-アルバート・アインシュタイン

(1879年~1955年)ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者。相対性理論などを提唱し、現代物理学の父と称される。幼少期は数学に関して突出した才能を示すも言葉を理解したり、話したりすることは苦手だった。1922年の訪日の途中にノーベル物理学賞を受賞。おとなしく生真面目な性格であり、自身を天才であるとはいささかも思っていなかったという。

お笑いという道を諦め一度挫折するも新たに教師として違う道を選んだ躑躅森盧笙

▼躑躅森盧笙のソロ曲にも引用されています!

幾度も 何度も 転んでも

挫折し靴紐が解けても

出典:「Own Stage」躑躅森蘆笙(CV.河西健吾)

アインシュタイン 

教えて

俺の進んだ道は正しい?

アインシュタイン

教えて

俺はあの失敗で何を手に入れた

出典:「Own Stage」躑躅森蘆笙(CV.河西健吾)

天谷奴零(あまやどれい)名言・座右の銘元ネタ

他人の人生に影響をもたらしてこそ、人生には意味がある
A life is not important except in the impact it has on other lives.

  • Jackie Robinson-ジャッキー・ロビンソン

「他人の人生に影響を与えられなければ、私の人生は意味を成さない」

ジャック・ルーズベルト・ロビンソン(Jack Roosevelt “Jackie” Robinson(1919~1972) メジャーリーガー。1890年頃以降、有色人種排除の方針が確立されていたメジャーリーグでアフリカ系アメリカ人選手として活躍し、輝かしい功績を残し有色人種のメジャーリーグ参加の道を開いた。ブルックリン・ドジャーズにてメジャーデビュー。

人生は、他の人の人生に与える影響以外は特に重要ではない。という翻訳もあるためニュアンスが微妙に違っています。

天谷奴に関してはまだ目的は未知数なのですが、ある意味詐欺師として人生に影響は与えていますね、マイナスの方にはなりますが。今後どうつながってくるのかも楽しみです。

波羅夷空却(はらいくうこう)名言・座右の銘元ネタ

過ちを犯す自由がないのならば、自由を持つ価値はない
Freedom is not worth having if it does not include the freedom to make mistakes.

  • Mahatma Gandhi-マハトマ・ガンジー

(1869~1948)インド建国の父と言われる。インドの弁護士、宗教家、政治指導者。非暴力・不服従運動によって英国からの独立を果たす。

小学校時代は素行も悪く、ヒンドゥー教の戒律で禁じられている肉食を繰り返したり、タバコ代を工面するために召し使いの金を盗んだこともあった。弁護士勉強をしにロンドンに渡りその後弁護士として開業。

昔は悪僧だったガンジー。空却のモデルといえます!弁護士、ロンドンというのは天国獄につうじますね!

四十物十四(あいものじゅうし)名言・座右の銘元ネタ

何があっても、何があっても、何があっても屈するな
Never,never,never,never,give up.

  • Winston Churchill-ウィンストン・チャーチル

「絶対に、絶対に、絶対にあきらめるな。

イギリスの政治家、ノーベル文学賞受賞。第二次世界大戦中に首相となり、英国の戦争を主導した。チャーチルの母校ハロウ校(映画ハリーポッターの学校のモデル)の卒業生に贈った祝辞で、世界で一番短い演説と言われています。

Never Never Never Never ,Give Up,Give Up

出典:「月光陰-Moonlight Shadow-」四十物十四(CV.榊原優希)歌詞一部抜粋

打たれ弱いが心は折れん四十物十四のキャラクター性をストレートに表す言葉ですね。

天国獄(あまぐにひとや)名言・座右の銘元ネタ

月に手を伸ばせ たとえ届かなくても
It is my belief that reaching out to the moon is my goal. Even if it does not arrive.

  • Joe Strummerジョー・ストラマー

「月に手をのばせ”っていうのが俺の信条なんだ。
たとえ届かなくてもね。そのほうがよっぽどマシさ。」

パンクロックバンドのThe Clash(ザ・クラッシュ)(1976年 – 86年)のボーカルJohn Graham Mellor‐ジョン・グレアム・メラ。前身バンドの際、Sex Pistols(セックスピストルズ)に影響されクラッシュ結成。後に、Sex Pistolsのベーシスト/シド・ヴィシャスの映画【シド・アンド・ナンシー】の楽曲提供もしている。

1966年製のフェンダー・テレキャスターをオリジナルカスタムして愛用した彼のギターは『ストラマキャスター』の名で知られる。フェンダー社は後に、「テレキャスター・ストラマーモデル」を生産販売している。

▼ちなみに、斉藤和義の『月光』の歌詞にも登場する。

ジョー・ストラマーは言った「月に手を伸ばせ たとえ届かなくても」

だから行くなよ 後悔しても知らないぜ

出典:「月光」斉藤和義 (作詞作曲:斉藤和義)一部歌詞抜粋

愛されたいと願う人で ここも順番待ち

今夜は月がキレイだから 手を伸ばすよ 手を伸ばすよ

出典:「月光」斉藤和義 (作詞作曲:斉藤和義)一部歌詞抜粋

ジョー・ストラマーのトレードマークであるオールバックヘアと、パンクファッション、愛用していたドクターマーチンは天国獄に取り入れられているのではないかといわれる。




東方天乙統女(とうほうてんおとめ)名言・座右の銘元ネタ

行動することは少しも恐れはしない 恐れるのは、ただ無為に時を過ごすこと
I never worry about action, but only inaction.

  • Winston Churchillウィンストン・チャーチル

イギリスの政治家、ノーベル文学賞受賞。第二次世界大戦中に首相となり、英国の戦争を主導した。第二次世界大戦時非常に難しい選択を多く迫られ避難も浴びたが、ドイツの猛攻に晒されながらも国民を鼓舞し続け勝利したチャーチルは、イギリス現代史上の英雄である。

現在ヒプマイの世界で首相の東方天とリンク。言葉の意味はまだ彼女の意図が不明なのでキャラクター性が明らかになればより分かるようになりそうです。

勘解由小路無花果(かでのこうじいちじく)名言・座右の銘元ネタ

犬は決して私に噛みつかない 裏切るのはいつも人間だ
Dogs never bite me. Just humans.

  • Marilyn Monroeマリリン・モンロー

「犬は決して私に噛みつきません。裏切るのは人間だけ。」

アメリカの女優。20世紀を代表するセックスシンボル。両親の離婚、孤児院、結婚、トップスターへ駆けあがり、離婚、流産、浮気…。三度の離婚を経験し、精神病院へ入院し謎の死。彼女の人生は輝いた分、影も深いものだった。

ナイスバディの無花果とマリリン・モンローはセックスシンボルとして納得の共通点。男性運はなかったマリリン・モンローのように勘解由小路無花果の男嫌いも何か過去にトラウマを抱えているのかもしれませんね。

碧棺合歓(あおひつぎねむ)名言・座右の銘元ネタ

雲の向こうは、いつも青空
There is always light behind the clouds.

  • Louisa May Alcott‐ルイーザ・メイ・オルコット

アメリカの小説家。1868年に書かれた『若草物語』(Little Women)で知られる。

雲の向こう側には青空が広がっているという希望を持てる言葉。爽やかな合歓にぴったりな言葉ですが今の合歓にはどうなのでしょうか…?雲が晴れることを願います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です